




平和公園(名古屋市千種区)内の合葬墓。
合葬墓は、ご先祖から受け継がれてきたお墓の維持や、子孫への継承などの悩みにお応えするために、『倶会一処(くえいっしょ)』の考え方に基づいて納骨する合同埋葬施設です。単身の方、跡継ぎを持たない方、その他個人の墓地・納骨堂を持たない方(持つ予定のない方)、分骨を希望する方などを対象に、ご遺骨の埋葬に永代経をあわせて承っております。
申込条件 |
西別院門信徒としてご縁を結んでくださる方にお申し込みいただけます。 また、浄土真宗本願寺派(西本願寺)の門信徒の方で納骨を希望される方は、所属寺の承諾のうえお申し込みいただきます。 |
---|---|
提出書類 |
※提出いただく必要書類は原本に限ります。また、いただきました情報は合葬墓管理運営のために使用するものであり、それ以外の目的で使用することはありません。尚、戸籍謄本は発行日より6ヶ月以内、印鑑登録証明書は発行日より3ヶ月以内のものに限ります。 |
納骨手続き |
相談・説明
申込・入金
お申し込み完了
納骨
|
永代経懇志について |
|


名古屋市東部丘陵地域の千種区にある平和公園。
戦後の大規模な区画整理事業によって、名古屋市内の多くの墓地が平和公園内に移転しました。市内有数の桜の名所である他、多くの樹木に囲まれていることから、市民の憩いの場所になっています。
自然豊かな環境にある墓所で心静かにご参拝いただけます。
申込条件 |
西別院門信徒としてご縁を結んでくださる方にお申し込みいただけます。 1区画(90㎝×90㎝)の敷地を基準に建立いただきます。1区画以上の敷地もご準備できますので、詳細については西別院(墓地担当)までお問い合わせください。 |
---|---|
提出書類 |
|
手順 |
お墓を建てる 相談・説明
申込・入金
お申し込み完了
使用承認証発行
建立
納骨 相談・説明
書類提出
お申し込み完了
納骨・読経
|
墓地の承継が 難しい方へのご案内 |
お墓は、名義人(使用者)に管理していただく納骨施設です。さまざまなご事情で、名義人を承継することが困難な方は、慈光堂永代納骨、平和公園合葬墓または大谷本廟(京都・西本願寺)をご案内いたしますのでご相談ください。 |
冥加(懇志)について |
1区画以内
(0.9×0.9=0.81㎡)
使用冥加金
¥900,000
年次冥加金
¥5,000 |


本堂1階に設けた、ロッカー型式の納骨堂です。多くのお骨を納骨いただける「特別区画」と、少数のお骨が納骨できる「普通区画」があります。
故郷からご家族のご遺骨を分骨できる納骨施設を探されている方や、転勤が多くお墓の建立までは考えていないという方にお勧めいたします。
使用条件 |
名古屋別院門信徒と新たに別院門信徒として登録をされる方にお申し込みいただけます。また浄土真宗本願寺派(西本願寺)の門信徒の方で納骨を希望される方は、所属寺のご住職から承諾をいただいてお申し込みいただきます。 |
---|---|
提出書類 |
|
手順 |
区画を使用する 相談・説明
申込・入金
お申し込み完了
使用承認証発行
区画登録
納骨 相談・説明
書類提出
お申し込み完了
納骨
※申込から来院です。納骨は墓地です。 |
納骨らいはい所の承継が難しい方へのご案内 |
納骨らいはい所は、名義人(使用者)に管理していただく納骨施設です。さまざまなご事情で、名義人を承継することが困難な方は、慈光堂永代納骨、平和公園合葬墓または大谷本廟(京都・西本願寺)を案内いたしますのでご相談ください。 |
冥加(懇志)について |
特別区画
1区画以内
(0.9×0.9=0.81㎡)
使用冥加金
¥170,000
年次冥加金
¥2,000 普通区画
1区画以内
(0.9×0.9=0.81㎡)
使用冥加金
¥130,000
年次冥加金
¥1,000 |


名古屋の都心にありながら、四季を感じる自然に囲まれています。
春の桜、夏の緑、秋の紅葉など、訪れるたびに異なる風景が広がります。静かな環境の中で、大切な方との思い出に浸りながら、心静かにお参りいただけます。
使用条件 |
名古屋別院門信徒と新たに別院門信徒として登録をされる方にお申し込みいただけます。また浄土真宗本願寺派(西本願寺)の門信徒の方で納骨を希望される方は、所属寺のご住職から承諾をいただいてお申し込みいただきます。 |
---|---|
提出書類 |
|
手順 |
区画を使用する 相談・説明
申込・入金
お申し込み完了
使用承認証発行
区画登録
納骨 相談・説明
書類提出
お申し込み完了
納骨
|
慈光堂の承継が難しい方へのご案内 |
本願寺名古屋別院境内納骨堂(慈光堂)は、名義人(使用者)に管理していただく納骨施設です。さまざまなご事情で、名義人を承継することが困難な方は、慈光堂永代納骨、平和公園合葬墓または大谷本廟(京都・西本願寺)を案内いたしますのでご相談ください。 |
冥加(懇志)について |
個別区画
1区画
使用冥加金
¥1,000,000
年次冥加金
¥10,000 永代納骨壇
1区画以内
(0.9×0.9=0.81㎡)
遺骨一体につき
永代経懇志 ¥200,000~ ※慈光堂個別区画・らいはい・本願寺名古屋別院平和公園墓地使用は15万以上 |