「オレンジリボンキャンペーン2025」のお知らせ

毎年11月は、こども家庭庁の主唱による「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の取組みが全国的に実施されています。今年度も「オレンジリボンキャンペーン2025」として、多くの民間団体、公的機関が協力して、児童虐待問題に対する市民の関心と理解が得られるよう広報・啓発活動を行っています。


名古屋市では、『謎解きオンラインイベント~189(いちはやく)脱出せよ~』と題し、謎解きゲームを楽しみながら児童虐待防止について学べるオンラインイベントを開催しています。開催期間は、11月1日(土)~11月30日(日)まで。全問正解され、アンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で30名様に「オリジナルオレンジリボンサーモボル」をプレゼントします。


下記のURLよりアクセスできますので是非ご参加下さい。「189謎解き」と検索されてもアクセスすることができます。


↓ 謎解きオンランイベント~189(いちはやく)脱出せよ~

https://189mystery.com


名古屋市では、児童虐待防止推進キャンペーン2025として、謎解きオンラインイベントの他にも様々なPR活動を行っております。

下記のURLより、名古屋市が主催しているイベントが掲載されております。


↓ オレンジリボンキャンペーン(名古屋市ホームページ)

https://www.city.nagoya.jp/kodomo/kosodate/1034338/1009340/1036122.html